1. ホーム
  2. ギャラリー四季ブログ

ギャラリー四季ブログ

映画「あのこは貴族」美術協力 (2021/03/11)

公開中の映画「あのこは貴族」に美術協力しております。

 

映画『あのこは貴族』

出演:門脇麦さん、水原希子さん、高良健吾さん


映画「哀愁しんでれら」美術協力 (2021/03/10)

公開中の映画「哀愁しんでれら」に美術協力しております。

 

映画『哀愁しんでれら』

出演:土屋太鳳さん、田中圭さん


3月レンタルのおすすめ★ (2021/03/01)

3月になりました。

近くの河津桜も見頃を迎え、春の訪れを楽しめる季節となりました。

 

ギャラリー四季の多くのお客様は、来訪されるお客様や患者様に

喜んでいただくため、絵画レンタルをされていらっしゃいます。

 

昨年春にレンタルされたお客様はどのような絵画を選定されたのか、

ご参考のために一部ご紹介いたします!

 

F-1211

オランダのチューリップ畑が描かれた作品です。

暖色系の色彩が温かみをもたらしてくれます。

一気にお部屋に春らしさが訪れますね。

 

 

E-3647

こちらも同じく暖色系の色合いで描かれた抽象画の作品です。

 

 

OF-335

こちらは春のお花が一面に広がった風景画の油絵です。

現在レンタル中の作品ですので、やはり春に活躍する作品のひとつです。

 

 

C-1992

不動の人気、富士山の版画作品は、梅が咲いており春らしさが演出されています。

こちらも現在レンタル中です。

 

NC-106

一年中楽しめるアーティフィシャルフラワーですが、

春は季節に合わせてより一層華やかさが増す気がします。

フラワー作品は数多くありますので、お好みの作品を選ぶことも楽しんでいただけたらと思います。

 

 

昨年3月にレンタルされていた作品のほんの一部ですが、

人気の作品は今年もレンタルされていることが多くあります。

 

季節に合わせてご提案いたしますので、

お気に入りの作品がございましたらお早めにご連絡をお願いいたします^^

 


【新作】キッズ向けアート追加です (2021/02/26)

ひぐちかよ先生のキッズ向けアート作品を追加しました^^

 

今回もカエルや動物たちが絵本の中から飛びだしてきたような世界感の作品です。

 

《Bランク》

B-2189

雨水で遊んでいる楽しそうなカエルが印象的な作品です。

 

《Eランク》

E-4731

カラフルなお花には、キラキラとしたちょうたち。

こちらのちょうの羽にはキラキラとしたラメが施されています。

 

 

こちらはペンキ屋さんに扮した動物たち。

E-4732

 

ひぐち先生の作品は、こどもたちの想像力を育む物語のような作品です。

 

お子様が集まるスペースに掛けていただくと喜んでいただける作品となっています。

 

全て1点物ですので、レンタルをご希望のお客様はご連絡お待ちしております。

 

*****************************

 

ひぐち先生は、

「鑑賞する方が作品の世界に入り込み、楽しんでもらえるような作品」を

コンセプトにされています。

この機会にぜひ、ひぐちかよ先生の世界をお楽しみください。

 

◆プロフィール◆

ひぐち かよ

2004年 多摩美術大学 芸術学部芸術学科 卒業

鎌倉にある雑貨店、江島神社の辺津宮にてポストカード等の販売をスタートさせたのちに

地域情報誌「湘南よみうり」にて4コマ漫画「湘南小町ちゃんが行く!」の連載が開始される。

その後、江島神社、龍口明神社の伝説を元にした絵本冊子も制作販売。

2011年には、読売新聞折込紙「ミニコミ紙」にて4コマ漫画「小町ちゃんが行く!」、「間違い探し」掲載開始。

2013年からは、江島神社にて、正月にご祈祷された方へ


ドラマ「やっぱりおしい刑事」美術協力 (2021/02/22)

3/7スタートのドラマ「やっぱりおしい刑事」に美術協力しております。

 

ドラマ『やっぱりおしい刑事』

NHK BSプレミアム 日曜夜10:00~

出演:風間俊介さん、板尾創路さん、佐野史郎さん


お土産シリーズ@奈良 (2021/02/03)

出張が続いておりましたので、

スタッフルームにお菓子がたくさん^^

 

こちらは奈良のお土産です。

「手作り みそせんべい」

 

こちらの「みそせんべい」は奈良県知事賞受賞のおみやげでした^^


お土産シリーズ@山口 (2021/02/02)

出張のたびにお土産を買ってきてくれる営業さん。

休憩時間のお楽しみです。

こちらは、山口県のお土産。

第17回総裁賞受賞の「山口県名産 鶏卵せんべい」

 

甘くて美味しいお菓子は頭がよく働きます!!

午後に向けて、チャージできました^^


1月の勉強会 (2021/01/31)

1月の勉強会は、WEB担当のMでした。

調べたことは、「四季」についてです。

社名にもある日本の「四季」は本当に美しく

お客様も四季の移り変わりに寄り添うように絵画を選定されております。

 

今回は、四季の変化が地域によってどのくらい変わるのかを

気象庁の植物季節観測のデータを使って調べてみました。

ちなみに、昨年11月に気象庁から「植物季節観測の項目を大幅に削除する」と発表があり

約70年続いた観測が1月からは行われないこととなりました。

長年続いた観測が終了することは非常に残念です。

続いて、旧暦の「二十四節気」についても調べて発表しました。

四季をさらに細かくしたもので、より季節の移り変わりを感じて過ごすことができます。

 

まもなく、「立春」

旧暦では1年の始まりとしています。

春が始まるとはいえ、まだまだ冷え込む時間も多くありますので

どうぞ温かくしてお過ごしください。

1年の始まりがみなさまにとって心穏やかな日となりますように。

 

*おまけ*

春らしい作品が次々とレンタルされています^^

E-1891 春静

 

C-3629 古都の春

 

NE-173 フラワー&ラインⅢ


映画「花束みたいな恋をした」美術協力 (2021/01/20)

1/29(金)公開の映画「花束みたいな恋をした」に美術協力しております。

 

映画『花束みたいな恋をした』

出演:菅田将暉さん、有村架純さん


映画「名も無き世界のエンドロール」美術協力 (2021/01/19)

1/29(金)公開の映画「名も無き世界のエンドロール」に美術協力しております。

 

映画『名も無き世界のエンドロール』

出演:岩田剛典さん、新田真剣佑さん