勉強会

1月の勉強会 (2025/01/15)

2025年1月最初の勉強会は、Tさんによる「巨匠たちの自画像と絵画の紹介」でした。

 

どの巨匠が描いた自画像かをクイズ形式で出題され、スタッフの知識が試されました。

作品を目にすることは多くても、自画像は・・・とても難しい・・・。

 

それでも勉強会で学んできた知識を活かして、なかなかの正答率でした。

 

「イケメン!」という声が上がったドラクロワ。

 

間違えやすい

「モネ」

「マネ」

 

最高得点のMさんが唯一間違えたというのはこちら。

 

上がレンブラントで、下がルーベンスでした。

 

 

Tさんは、2024年6月ボストン美術館を訪れていて、

実際に撮影した巨匠の作品を紹介してくれました。

 

【クロード・モネの作品】

「ラ・ジャポネーズ」

「積みわら(朝の雪の効果)」

 

【オーギュスト・ルノワールの作品】

「草原で花を摘む少女たち」

「日傘をさした女性と子ども」

 

【フィンセント・ファン・ゴッホ】

「ルーラン婦人ゆりかごを揺らす女」

「オーヴェルの家々」

 

額の豪華さに目を奪われます。

大きさや色彩を含めて、作品が放つ存在感を肌で感じられる貴重な機会。

なんとも羨ましい体験です。

 

以上、1月の勉強会でした!