- ホーム
- ギャラリー四季ブログ
- 勉強会
- 6月の勉強会

勉強会
6月の勉強会 (2021/06/11)
6月の担当はF子さん。
「浮世絵の歴史」を発表してくれました。
浮世絵の歴史は古く、厳密に定義することが難しいカテゴリーで、
奥が深くF子さんは浮世絵をまとめるのに苦労されたようです。
「暮らし」「風俗」「流行」などが反映された浮世絵。
それまで肉筆画で描かれていた浮世絵が木版画となり、大量生産されることで価格を安くできたため
庶民も購入して楽しめるようになり大衆文化として広がったとのこと。
当時、肉筆画をレンタルする発想はなかったのでしょうか^^
たくさんの方に絵画を楽しんでもらい”心を豊かに過ごしていただく”というのが
ギャラリー四季の願いです。
2021年6月11日 11:17 AM | カテゴリー: ギャラリー四季ブログ, 勉強会