- ホーム
- ギャラリー四季ブログ
- 勉強会
- 11月の勉強会

勉強会
11月の勉強会 (2020/11/20)
11月はスタッフTさんが担当で、日本のやきものについてでした。
毎日の食卓に並ぶお皿は、一番身近なアートとも言えます。
陶器や磁器の違いや、日本のやきものの種類や産地を学びました。
久谷焼、有田焼、益子焼、備前焼など耳にしたことのあるやきものも
どのような歴史があって特徴や違いは何か、までは知らないスタッフも多く
アートや芸術を取り扱うスタッフにとって、とても興味深いものでした。
ギャラリー四季では、やきものはお取り扱いしておりませんが、
実は絵画だけではないギャラリー四季の作品をご紹介します!
まずは高部多恵子先生の立体的なアート作品。
普段、絵画やフラワーを飾っているお客様も
ぜひこのようなアーティスティックな作品にチャレンジしてみてはいかがでしょうか??
続いては・・・
五重塔!!!!!
高さ98cmの立派な五重塔です^^
多彩な作品を取り揃えているのが、ギャラリー四季の特徴です^^
ご質問やご要望、お気軽にお問い合わせください。
☆お電話でのお問い合わせは TEL:0120-03-5456
受付時間9:00~17:00(月~金※祝祭日除く)
2020年11月20日 9:51 AM | カテゴリー: ギャラリー四季ブログ, 勉強会