- ホーム
- ギャラリー四季ブログ
- 待合室の現状

ギャラリー四季ブログ
待合室の現状 (2020/08/24)
現在、新型コロナウイルスの感染拡大防止のために様々な対策がなされている中で、
利用できていたものができなくなっていたり、サービスが停止されていたりすることが多くあります。
状況を考えると仕方のないことではありますが、なんだか物悲しさを感じます。
そのひとつに、医療施設を訪れると待合室のキッズスペースや読み物の雑誌が撤去されていることが増えました。
なければないで過ごすのですが、病院での待ち時間は長く感じてしまいがちです・・・。
そこで、キッズスペースとして使っていた場所や待合室に絵画を飾ってみるというのはいかがでしょうか??
感染拡大の心配もありませんし、3か月毎に交換されるので通院されている患者様を飽きさせません!
このようなファブリックパネルはいかがでしょうか??
カラフルなおもちゃや絵本がなくなってしまった空間を作品によって華やかにすることもできます^^
こちらはホログラムの光の表現を取り入れた吉岡浩太郎先生の作品です。
虹色に浮かび上がる美しい光が見る人の心を、ファンタジックな世界へと優しく癒してくれます。
このようなアーティスティックな壁掛けアートもございます。
ティンガティンガとよばれるアフリカンアートはいかがでしょうか^^
ギャラリー四季は、3万点以上の作品を全て倉庫で管理しております。
ご依頼があればすぐに額装してお届け可能なのも特徴のひとつです。
お問い合わせを心よりお待ちしております。
☆お電話でのお問い合わせは TEL:0120-03-5456
受付時間9:00~17:00(月~金※祝祭日除く)
2020年8月24日 9:00 AM | カテゴリー: ギャラリー四季ブログ