- ホーム
- ギャラリー四季ブログ
- 勉強会
- 12月の勉強会

勉強会
12月の勉強会 (2019/12/18)
12月はスタッフMさんが担当で、テーマは「日本画」でした。
日本画をご要望されるお客様は多くいらっしゃいます。
では、日本画とは一体何なのでしょうか。
墨で描かれている、美人画、風景画、、、
実は、一般的にイメージするものと、実際の日本画とは大きなズレがあるようです。
現代では「画材」によるもので日本画と区別しているのが一般的。
紙や絹に、墨、岩絵の具、水干、粉紛、染料などの天然絵の具を使用して
膠(にかわ)を接着剤として描く技法として定義されているようです。
・・・とはいえ、画材でカテゴリー分けしてもお客様とイメージを共有するのは難しいので
今後も「日本画」のレンタルをご希望いただいた際には、どのような場所・サイズ・イメージなのかを
詳しくヒアリングさせていただきます^^
2019年12月18日 1:10 PM | カテゴリー: ギャラリー四季ブログ, 勉強会