- ホーム
- ギャラリー四季ブログ
- お土産シリーズ

お土産シリーズ
お土産シリーズ@広島 (2025/04/14)
今回の広島出張で、買ってきてくれたお土産がこちら。
『焼かき煎餅』
広島は牡蠣の生産量が日本一!
初めて食べるおせんべいでした。
2025年4月14日 12:00 PM | カテゴリー: お土産シリーズ, ギャラリー四季ブログ
お土産シリーズ@広島 (2025/03/21)
出張の度に買ってきてくれるお土産をシリーズ化しているこちら。
前回の広島出張と今回の広島出張をまとめてUPします。
「広島女子の方言 プリントクッキー」
「なんしょん?」
「好きじゃけ~」
「楽しみにしとったんよ♪」
「うちんちくる?」
可愛いイラストの広島女子が広島弁を教えてくれます。
「わやくちゃじゃ~」だけ、関東生まれには耳慣れない言葉でした。
「カープクッキー」
とってもシンプル!
カープファンにはたまらないお土産ですね。
もはや広島という言葉は不要。すでに組み込まれています。
各地域のお土産は、工夫を凝らしたお菓子が常に新しく登場するので、とっても興味深いです^^
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
ギャラリー四季の特徴のひとつに、お客様の元に絵画をお持ちして掛け替えるサービスがございます。
遠方のお客様には基本的に配送でお届けをしておりますが、
まとまった枚数になると配送料がご負担になるかと思います。
ご契約内容や現在の出張ルートによってご希望に添えない場合もございますが、
たくさんの絵画レンタルをご検討のお客様や、掛け替えるのが面倒だと感じるお客様は
ぜひ、お気軽にお問い合わせくださいませ。
☆お電話でのお問い合わせは TEL:044-871-0223
受付時間9:00~17:00(月~金※祝祭日除く)
2025年3月21日 9:30 AM | カテゴリー: お土産シリーズ, ギャラリー四季ブログ
お土産シリーズ@富士山 (2025/03/13)
しばらくぶりのお土産シリーズになりました。
その間もずっと出張の際にはスタッフにお土産を買ってきてくれる営業の方々。
楽しみでもあり、モチベーションのひとつです♪
ロイヤルブルーで崇高な富士山を演出しているパッケージ。
糖分とともに、富士山のエネルギーを注入です。
2025年3月13日 12:52 PM | カテゴリー: お土産シリーズ, ギャラリー四季ブログ
お土産シリーズ@関西 (2024/06/24)
関西方面の出張土産。
「アルフォート 宇治抹茶味」
ご当地限定ディズニーのアルフォートで、
各地域の名産とコラボレーションしているようです。
2024年6月24日 9:10 AM | カテゴリー: お土産シリーズ, ギャラリー四季ブログ
お土産シリーズ@山口 (2024/06/21)
前回の投稿でご紹介したギャラリー四季お土産シリーズ殿堂入りうなぎいもサブレの”うなも”。
その存在を脅かす刺客が登場。
「バター&チョコクッキー」を堂々と紹介している、その名も”ちょるる”。
どうやら山口県PR本部長という立派な肩書をお持ちのよう。
・・・強敵現る。
クッキーで真っ向勝負です。
2024年6月21日 9:00 AM | カテゴリー: お土産シリーズ, ギャラリー四季ブログ
お土産シリーズ@浜松 (2024/06/19)
お土産シリーズ登場回数ナンバー1。
「うなぎいもサブレ」
マスコットキャラクターの”うなも”
うなぎの産地でもある浜名湖。
捨ててしまううなぎの骨や頭などを肥料に栽培したさつまいもが”うなぎいも”だそうです。
しかもこちらの遠州地域でのさつまいも栽培は数百年も前から行われており、立派な郷土食材とのこと。
”うなぎいもサブレ”はギャラリー四季のお土産シリーズ殿堂入りです。
2024年6月19日 9:22 AM | カテゴリー: お土産シリーズ, ギャラリー四季ブログ
お土産シリーズ@静岡 (2024/05/24)
富士山がピンク色に染められたパッケージ。
「イチゴ/ミルク チョコレートクランチ」
忙しい合間に買ってきてくれるお土産。
ありがたみ感じながらいただいております。
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
ギャラリー四季の特徴のひとつに、お客様の元に絵画をお持ちして掛け替えるサービスがございます。
遠方のお客様には基本的に配送でお届けをしておりますが、
まとまった枚数になると配送料がご負担になるかと思います。
ご契約内容や現在の出張ルートによってご希望に添えない場合もございますが、
たくさんの絵画レンタルをご検討のお客様や掛け替えるのが面倒だと感じるお客様は
ぜひ、お気軽にお問い合わせくださいませ。
☆お電話でのお問い合わせは TEL:044-871-0223
受付時間9:00~17:00(月~金※祝祭日除く)
2024年5月24日 1:31 PM | カテゴリー: お土産シリーズ, ギャラリー四季ブログ
お土産シリーズ@岡山 (2024/05/12)
岡山方面の出張土産。
「きび田楽」
きな粉がまぶされたお餅がふたつ串にさされていて
デスクでも食べやすいお菓子でした!
2024年5月12日 1:21 PM | カテゴリー: お土産シリーズ, ギャラリー四季ブログ
お土産シリーズ@神戸 (2024/04/10)
本日は関西方面の出張土産です。
『神戸ベイクドクッキー チョコチップ&マカデミア』
チョコチップを選ぶか、、、
マカデミアを選ぶか、、、
お昼休み中に延々と悩みたくなる二者択一。
敢えて減っていく方を取らないという選択もある、、、
結果、2種類ずつ配給されて平和的に解決いたしました。
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
ギャラリー四季の特徴のひとつに、お客様の元に絵画をお持ちして掛け替えるサービスがございます。
遠方のお客様には基本的に配送でお届けをしておりますが、
まとまった枚数になると配送料がご負担になるかと思います。
ご契約内容や現在の出張ルートによってご希望に添えない場合もございますが、
たくさんの絵画レンタルをご検討のお客様や掛け替えるのが面倒だと感じるお客様は
ぜひ、お気軽にお問い合わせくださいませ。
☆お電話でのお問い合わせは TEL:044-871-0223
受付時間9:00~17:00(月~金※祝祭日除く)
2024年4月10日 1:53 PM | カテゴリー: お土産シリーズ, ギャラリー四季ブログ
お土産シリーズ@蒜山 (2024/04/10)
出張帰りの営業スタッフが買ってきてくれるお土産を紹介しているこちらのシリーズ。
美味しく食べる他にも、地域の特色を知ることやパッケージデザイン、ネーミングも合わせて楽しんでおります。
今回のお土産は蒜山(ひるぜん)より。
『キャラメル チョコサンド』
高級感が漂うスタイリッシュなデザイン。
細長くて食べやすいスティックのチョコサンドクッキーでした。
『牛乳デコレ』
個包装は牛乳をバックに大きなテキストが目立つシンプルで力強いデザイン。
中身はとってもサクサクのチョコレートがかかったクッキーでした。
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
ギャラリー四季の特徴のひとつに、お客様の元に絵画をお持ちして掛け替えるサービスがございます。
遠方のお客様には基本的に配送でお届けをしておりますが、
まとまった枚数になると配送料がご負担になるかと思います。
ご契約内容や現在の出張ルートによってご希望に添えない場合もございますが、
たくさんの絵画レンタルをご検討のお客様や掛け替えるのが面倒だと感じるお客様は
ぜひ、お気軽にお問い合わせくださいませ。
☆お電話でのお問い合わせは TEL:044-871-0223
受付時間9:00~17:00(月~金※祝祭日除く)
2024年4月10日 1:00 PM | カテゴリー: お土産シリーズ, ギャラリー四季ブログ